競わず楽しむから続けられる!ソフトフレスコボールで始める新運動習慣

um@

「運動しなきゃと思っているけど、続かない」「ジムに通うのはお金も時間もかかるし、しんどい…」そんな風に思ったことはありませんか?
実は、日本人の約5割が「運動不足を感じている」と答えています。しかし、スポーツやエクササイズは、最初の一歩を踏み出してもなかなか続かないことが最大の壁です。

そこでおすすめしたいのが、気軽に始められて、誰でも楽しめる「ソフトフレスコボール」。特別な技術や筋力は必要ありません。仲間や家族と一緒に協力してボールをつなぐ楽しさを体験でき、自然と体を動かすことが習慣になります。

ソフトフレスコボールの魅力はざっくり3つ!

  • 道具はラケットとボールだけ!
  • 専用のコートや施設も不要!
  • 誰とでも楽しめる協力型のスポーツ!

ソフトフレスコボールとは?

「ソフトフレスコボール」は、ブラジルのビーチで生まれた、開放感あふれる新感覚の協力型ラケットスポーツ「フレスコボール」のソフトスタイルです!

木製のラケットを使って、パートナーとゴムボールのラリーをどれだけ続けられるかを競うのが特徴で、プレイヤー同士が協力してリズムをつなぐことに喜びを見出す点がユニーク。

ボールが非常に軽量なソフトスタイルなら安全で、テニスやバドミントンのようにネットや専用のコートを必要としないため、ビーチや公園、広場など場所を選ばずに楽しむことができるのが大きな魅力です!

ソフトフレスコボールの魅力:なぜ続けられるのか?

競争じゃなく「協力」が目的だから、プレッシャーがない!

普通のスポーツだと「勝たなきゃいけない」というプレッシャーを感じがち。でも、ソフトフレスコボールは相手と一緒にボールをつなぐ協力型スポーツで、スポーツでありながらゲームのような挑戦の楽しさがあることです。

勝ち負けではなく続けることそのものが目標なので、仲間と楽しむ感覚が、ストレスなくリフレッシュにつながります。

たとえば、友だちや家族と5分間のラリーに挑戦し、「あと10回で記録更新!」と盛り上がる。負けた悔しさではなく、一緒に楽しむ喜びがそこにあります。

これがソフトフレスコボールを続けたくなる理由です。

また、ペアで息を合わせて協力しながら挑戦するので、楽しさと達成感を共有できる点も魅力です。

身体にやさしく、誰でもできる運動量

ソフトフレスコボールは激しく動かなくてもできるので、膝や関節への負担を少なく運動することができます。

激しい運動が苦手という人でも、ソフトフレスコボールなら気軽に体を動かせます。

「運動は好きじゃないけど、これなら続けられそう!」という声も多く、運動の第一歩として最適です。

また、ソフトフレスコボールはしっかり体を動かして競技として本格的に楽しむこともできるので、しっかり運動したい人にもおすすめできます。

ソフトフレスコボールのルールはこちらをご覧ください👇

あわせて読みたい
【FRESH!】「ソフトフレスコボール」のルールについて【2025/1/7改訂】
【FRESH!】「ソフトフレスコボール」のルールについて【2025/1/7改訂】

ソフトフレスコボールを始めるために必要なもの

そんなフレスコボールをこれから始めるために、おすすめのグッズをまとめました!

フレスコボールには硬式テニスボール位の硬さの「屋外ボール」とソフトテニスボール位の硬さの「屋内ボール」があります。

屋外ボールは難易度が高く、周囲に人がいる状況では危険なので、おすすめは絶対に「屋内ボール」です!

屋内ボールとはいえ屋外でも使用できますし、どこでも楽しく安全に遊ぶことができます。

初めての人におすすめなボール&専用バッグ付きのラケットセット👇

フレスコボールラケットセットIpanema【SORTE ORIGINAL】屋外・屋内ボール2個セット&専用トートバッグ付き

フレスコボールラケットセットLeblon【SORTE ORIGINAL】屋外・屋内ボール2個セット&専用トートバッグ付き

おしゃれなデザインがたまらない本格派ラケット👇

フレスコボールデザインラケット RIO DE JANEIRO グラスファイバー製【SORTE ORIGINAL】専用ボール2個付き

フレスコボールデザインラケットペアセット ETHNIC グラスファイバー製【SORTE ORIGINAL】専用ボール2個付き

フレスコボール用のボールセット👇

フレスコボール 屋内用ソフトボール4個セット【SORTE ORIGINAL】イエロー

ソフトフレスコボールは、準備いらずで手軽に始められ、運動が苦手な人でも続けやすい新感覚スポーツです。

一人でも、家族や友だちと一緒でも、すぐに楽しめる!ぜひ一度、体験してみてください。

「FRESH!Tokyo Soft Frescoball」では毎週都内でソフトフレスコボールの練習会を開催しています!

初めての方を超大歓迎なので、ぜひ一度足を運んでみてください。詳細は👇

あわせて読みたい
「FRESH!」のイベント情報まとめ
「FRESH!」のイベント情報まとめ
ABOUT ME
UM@(ゆ~ま)
UM@(ゆ~ま)
Homo ludens
コート不要でどこでも楽しめるアーバンスポーツ「ソフトフレスコボール」の魅力を発信しています。 これまでにない新感覚なイベントを毎月企画しています! 「ZIP!」に出演、「じゃらんニュース」「LIFE LIST」などで記事を執筆中! 最もゆるいアウトドア「チェアリング」の魅力も発信中! 感想や連絡、身の上の相談事などありましたら何でもメールください👉 samuraikikaku1@gmail.com

初めての人におすすめなボール&専用バッグ付きのラケットセット👇

フレスコボールラケットセットIpanema【SORTE ORIGINAL】屋外・屋内ボール2個セット&専用トートバッグ付き

記事URLをコピーしました