6/22開催のソフトフレスコボール練習会レポート【飛鳥山公園】

6月22日(日)に27回目のソフトフレスコボールのラリー会を開催し、初参加4名を含め計10名で、16時から18時までがっつりラリーを楽しみました!
この日はまさに夏!という晴天。
気温も高めでしたが、こまめに日陰で休憩&水分補給をしながら、最後まで気持ちよくプレイできました。
今回はラリー会史上初となる5人 vs 5人の団体戦を実施!
各チームから2人ペア×3組をつくり、持ち球3球で落とすまでラリーを繋げていく形式で、チーム全体のラリー数を競いました。
- 即席ペアで作戦を立てたり
- 得意なボール、苦手な高さを伝え合ったり
こうした“つながる前の会話”も、ソフトフレスコボールの魅力のひとつ。
いつもと違うドキドキ感と、最後の一球までわからない展開に、会場は大いに盛り上がりました!


各チームのラリー数のトータルで競うので、テニスやバドミントンの団体戦とはひと味違い、最後の一球まで集中しないといけない緊張感がソフトフレスコボールのチーム戦ならではの魅力です。
今後、各地にチームができれば、こうした団体戦イベントをどんどん開催していきたいと考えています!
「FRESH!Tokyo Soft Frescoball」では、練習会で連続ラリー成功数が20回を超えた人全員に、ラケットに貼れる「ランクステッカー白(MILK)」をお渡しします。

さらに50回、100回を超えると上位ランクに認定し、専用の上位ランクステッカーをお渡しします。
みなさんもぜひ上位ランク、歴代最高スコアを目指して、ソフトフレスコボールに挑戦してみてください!
最新のイベント情報は👇から確認してください。
