【徹底解説】東京発!つながりで戦う新スポーツ「ソフトフレスコボール」とは?魅力やおすすめポイントを詳しく紹介
								
								
							10/23に水道橋でソフトフレスコボールのイベントを開催しました【もとまち幕の内スポーツ】
										um@
					10/23(木)に水道橋にある複合施設「元町ウェルネスパーク」でソフトフレスコボールのイベントを開催しました!
「元町ウェルネスパーク」は文京区や順天堂などが運営する建物で、水道橋駅から徒歩5分ほどの場所にありながら、コワーキングスペースや体育館を完備しています。
今回は毎月各種スポーツイベントを行っている「もとまち幕の内スポーツ」で、出張体験会をさせて頂きました。

当日は約20名が参加し、ほぼ全員がソフトフレスコボール初体験ながら、アツいラリーを2時間ほど体験して頂きました!

ラケットスポーツ経験者の方だけでなく、普段スポーツをあまりしない人にも楽しんでいただけるように、どの様にすればラリーが続くか各個人にピンポイントでアドバイスをさせて頂きました。
100回以上ラリーが続いたペアもいて、平日夜にアツい時間を楽しみました。
「新感覚で楽しい!」「協力するのがいい!」といった感想を頂けて、ソフトフレスコボールならではの魅力を感じてもらえたのではないかと思います。

今後も継続的にプレイしたいと言って頂いた方もいらっしゃって、本当に嬉しかったです。
「FRESH!」では、都内で毎週無料のラリー会を開催しています。
道具は一切不要で、手ぶらで楽しめるイベントなので、ぜひ一度新感覚のラリーを実際に体験してみてくださいね!
詳しくはここから

「FRESH!」のイベント情報まとめ
ABOUT ME
																					
					



								
							
								
							
								
							
								
							
								
							
								
							
								
							
								
							
								
							
								
							
																											
																											
																											
																											
																											
																											