11/2(日)「光が丘みんなのスポーツ体験」にソフトフレスコボールが出展しました!【光が丘公園】
um@
光が丘みんなのスポーツ体験に「ソフトフレスコボール」出展!
11月2日(日)、光が丘公園で開催された「光が丘みんなのスポーツ体験」に、ソフトフレスコボールを出展させていただきました!
イベント当日は秋晴れの中、家族連れや子どもたちで大賑わい。私たちのブースには、なんと100人以上の子どもたちが遊びに来てくれました

「ラケットを持つのは初めて!」という子がほとんど。
4名の運営メンバーで朝10時から夕方16時までフル稼働し、親子でのプレイ体験を一組ずつサポートしました。お昼ごはんを食べる暇もないほどの盛況ぶり。
短い時間でも、ラリーが続いた瞬間の笑顔が何よりのご褒美でした。

一方で、未就学児など小さなお子さんへの指導は大きな課題でもありました。
ラケットの扱い方、タイミングの取り方、集中力の持続——想像以上に難易度が高く、私たちにとっても貴重な学びの時間になりました。
「伝わらない悔しさ」と「できた時の喜び」が、スポーツの原点を思い出させてくれた気がします。

今回の出展で感じたのは、
「メジャースポーツでは解決できないけれど、スポーツでしか解決できない社会課題がある」
という、私たちの原点の再確認です。
ソフトフレスコボールが目指すのは、“つながりのスポーツ”。
勝ち負けではなく、相手とリズムを合わせ、笑い合いながらつながる時間を届けたい。
その一歩を光が丘で踏み出せたと思っています。
ご参加いただいた皆さま、そしてお声がけくださったイベント運営の皆さま、
ほとんど休憩なしで6時間動き続けてくれた仲間たちに、心から感謝します。
ABOUT ME




